モテたいですか?
男女ともこう聞かれるとモテたい!って言いますよね。
どちらかというとモテたいって人も含めればほとんどだと思います。
顔とか身長などの骨格を変えることはできませんが、それが全てではありません。
自分で変えられる部分を良い方向にもっていくことができればその分モテやすくなりますよね。
性格?変えられます。
ですが性格を変えるには最低でも半年以上はかかるでしょう。
そこでもっと短期間で自分を変えていく方法に力を入れてみてはどうでしょうか。
短期間で自分を変えられる方法として効果的なのが筋トレです。
筋トレ始めたら人生変わったという人もいるぐらい筋トレって効果があるんですよ。
今回は筋トレをすることでモテる理由について書いていきたいと思います。
目次
筋トレすればモテる理由
細マッチョ好きが増えている
最近はまたたぶんテレビの影響なんだと思いますが、細マッチョ好きの女性が増えていると思います。
昔はアイドルもガリガリが多かったですが、少しずつ細マッチョ増えてますよね。
と言ってもこれまたたぶんなんですが潜在的な細マッチョ好きの女性の数は変わってないと思います。
筋肉ある方が好き!とある程度堂々と公言できる雰囲気が世の中に出てきてるんでしょうね。
この細マッチョ好きが公言できる状況になってきた今こそ程よく筋肉を付けることでモテやすくすることができるんですよ。
テストステロン
男性ホルモンであるテストステロンが筋トレをすることで高まります。
高強度のトレーニングをすればテストステロンは増えると言われていますが、筋肉が付けばテストステロンのベースラインが上がるようです。
つまり自分の中だけで言えばガリガリのときより筋肉がついついてる時の方がテストステロンは高いってことです。
テストステロンはモテホルモンと言われていたらフェロモンを発するとか言われているので多くて損はないでしょう。
多すぎるのも問題あるそうですが、筋トレだけで正常値を超えていくことはないので安心して追い込んだください。
顔つきが変わる
筋トレしてテストステロンがんがん出すと顔つきが変わっていきます。
自分の顔つきの変化は毎日見てるので写真を撮ってみるしかないですね。
ネットで検索してみると「これ別人じゃね?」ってぐらい顔つきが変わってる画像がたくさん出てくるので調べて見てください。
ポジティブ人間になる
テストステロンが高まるとポジティブになります。
また筋トレがストレス解消になるしストレス耐性も高めてくれるためネガティブな感情は減っていくんですね。
運動部の人ってポジティブな人多いと思いませんか?
そしてポジティブで明るい人とネガティブで暗い人どっちの方がモテるかと考えてみるとほぼ間違いなくポジティブな方でしょう。
ネガティブな人っていいよね!っていう人は男女ともにごくごくわずかだと思います。笑
むくみが改善される
筋トレするのと筋肉がつくことで代謝が良くなりむくみが改善されます。
顔がむくんでるよりも余分な水分が抜けて引き締まってる人の方がかっこいいですよね。
足や手、指なども無駄にパンパンにならないですから、見た目の変化は筋肉だけにとどまりません。
自信がつく
今鏡に自分が写ってどう感じますか?
自分のいけてるわーって思う人はまあいいでしょう。
今こんな身体本当は嫌だって思った人は筋トレをすることで理想の自分に近づくことができます。
太ってたらガリガリの身体よりも引き締まって程よい筋肉がついてる方が自信出ますよね。
自信が付けば当然人に対しての行動にも余裕が出てくるのでどんどんモテやすくなっていきます。
ファッションがシンプルでもいける
オシャレな服装を色々と考えるのは難しいですよね。
お金もかかりますし。
一歩間違えると単なる勘違いナルシスト野郎になってしまうし。汗
しかし程よく筋肉をつけると半袖のシャツにジーンズというシンプルな服装すら似合うようになるんですよ。
雑誌とかのモデルで外国人使って「いや、これ外人足長いしイケメンやから似合うんやん!」って思ったことある人はたくさんいると思いますが、足の長さと顔はともかく筋肉がつけばある程度近づけることは出来るんですね。
ガリガリが同じことをやると細さが目立つだけですごくダサいです。
姿勢が良くなる
街中で時々見かけるマッチョに猫背の人っていないですよね。
猫背はそれだけであなたの魅力を激減させます。
意識して猫背をやめることも可能ですが、筋トレで筋肉を付けることで自然と猫背は改善されていくんですよ。
猫背は体の前と後ろの筋肉のバランスが悪いから起こるので筋トレでバランス良くしていけばいつの間にか改善されモテる姿勢へと変わっていきますよ。
成功する可能性が高くなる
筋肉を育てるには忍耐力と計画力が必要です。
一回筋トレするのは簡単ですが、週3日をずっと続けていくのはかなり難しいですよね。
また筋トレもしっかり計画を立てて進めていかないとオーバーワークで逆効果になったり、負荷が軽すぎて成長しなかったりします。
筋トレで鍛えられた忍耐力と計画力は仕事や勉強でも応用することが可能なので筋トレを継続できる人は仕事でも成功する可能性が高くなっていくんですよ。
仕事での成功はお金を手に入れることができますしますます自分に自信を持てるようになりモテるでしょう。
もちろんここで傲慢な態度をとるようになってしまってはただの鬱陶しいやつなので気をつけましょう。
筋トレ好きはたぶん幸せ
仕事やって友達と飲んでという生活を繰り返していると時々虚しくなりませんか?
たぶん筋トレ好きはこの虚しさから解放されています。
筋トレを続けているとだんだん筋トレがきついけど楽しみな時間に変わっていくんですが、この独りでひたすら追い込む時間は生活の中の虚しさをかき消してくれるんですよ。
筋トレを始めてからは「あー俺こんなんでいいのかな?」とかふと思うことがなくなりました。
老化防止
ジムに行くとわかりやすいですが、筋トレしてる人って若々しいと思いませんか?
日々のトレーニングでストレス解消出来てるというのもあると思いますが、筋トレをすることで成長ホルモンの分泌が高まります。
成長ホルモンはアンチエイジングにとても効果的なホルモンで分泌量が少なくなるとどんどん老化が進んでしまいます。
高強度のトレーニングを行うと成長ホルモンが増えるので老化防止したい人も筋トレがオススメです。
今まだ20代前半とかの若い人でも成長ホルモンが増えることで更に若々しくなるのでモテるにはもってこいでしょう。
アクティブになる
筋トレでテストステロンが増えたり筋肉量が増えることで以前よりもアクティブになっていきます。
モテるためにはとにかくアクションが必要ですよね。
家にこもりっきりでモテるのはそもそも異性と会わないので無理です。
外に出てもモデル級にかっこよくない限り逆ナンとかありえません。
モテるためにはどこかのコミュニティに属したりと行動していくしかないので、筋トレでアクティブさを手に入れるのはモテの第一歩になるでしょう。
人は中身?
人間中身が大切やろ!とか言われます。
たしかに中身めちゃくちゃ大切ですね。
ですがそれは外見が合格ラインを超えた場合の話です。
初対面だと第一声の印象と外見で判断するしかないですからね。
特に学生で今後長らく付き合いのある相手じゃない限りは第一印象の重要性はめちゃくちゃ高くなります。
外見が細マッチョで引き締まってて清潔感のある人と、デブで腹がポッコリしてて清潔感に欠ける人どちらの方がモテやすいでしょうか?
たとえ細マッチョが性格悪くてデブがすごい性格良くて面白くても最初は細マッチョがモテますよね。
細マッチョになるだけでモテやすい状態を作り出せるので損は全くないでしょう。
人間は優秀な遺伝子を求める
これはもう本能的な話になってきますね。
女性は常に優秀な遺伝子を求めています。
遥か昔の強いやつ=優秀という本能はまだまだ残ってるんですね。
現代でも強さの象徴は筋肉です。
やはりそれなりに筋肉があると強い=優秀っていうのが本能レベルで感じ取れるんですね。
この場合は実際戦って強いかは関係ありません。
まあ本当に強かったら自信も有り余ってるので更にモテるでしょうが、モテるために格闘技までやる必要はないでしょう。笑
ただし筋トレ話はしない
筋肉がある程度あった方がモテやすくなるという話をしてきましたが、筋トレの話は絶対やめましょう。
基本的に筋肉が好きなだけで筋トレ自体には全く興味ないですから。
筋トレを熱く語ってもスルーされてるか引かれるだけです。汗
日本ではゴリマッチョモテない
海外でゴリマッチョがモテるのかは住んだことないのでわかりませんが、日本では細マッチョの方がモテます。
と言っても普通の人が仕事帰りにジムに通って筋トレしてもボディビルダーみたいなゴリマッチョにはなれないので問題ないです。
ボディビルダーの肉体は膨大な時間とお金をかけた作品です。
普通に筋トレしての限界が細マッチョなので、ちょっと筋トレしただけで筋肉つくからとか謎の言い訳は置いといて筋トレしてみましょう。
奇跡的に筋肉が付きやすいなら付いてから筋トレやめればいいんですよ。
理想の細マッチョ像は?
細マッチョとして理想像になるのはやはりアスリートの身体だと思います。
個人的には特に陸上短距離選手の身体がベストなんじゃないかなと思うんですよね。
陸上短距離の選手ってかなりごっついけど引き締まってて余分なものついてないってイメージです。
短距離が好きってので偏った部分もあるかもしれませんが、全身にいい感じに筋肉ついてるのが短距離選手です。
短距離走って走るので足ばかり鍛えられてるように見えますが、実は体幹とか腕や背中の筋肉もめちゃくちゃ重要なので早く走ろうと思うと全身鍛える必要があり、走ることでも全身が鍛えられるのでいい身体を作ることができます。
理想とする人がいない場合は陸上短距離の人の身体を目指して細マッチョになってみましょう。
まとめ
筋トレをすることで確実にモテやすくなります。
筋トレにハマりすぎてナルシストになるとモテなくなってしまいますが、自分磨きの一環として少しずつ筋トレしていい身体を作っていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。